Rice Entertainments
【終了】KOEMRU特別企画 【10/20(Sun)】開催 サスエ前田氏ドキュメンタリー上映&てんぷら成生を味わうディナーツアー
【終了】KOEMRU特別企画 【10/20(Sun)】開催 サスエ前田氏ドキュメンタリー上映&てんぷら成生を味わうディナーツアー
受取状況を読み込めませんでした
Share
【注意事項】事前にご確認ください。
ツアーのご予約と、他の商品と一緒に購入しないでください。 いつかご購入いただいた場合はキャンセルとなりますのでご了承ください。
【KOMERUプロジェクト〜
天ぷら成生】 今、世界中のグルマンが足を運ぶ天ぷら「成生」。 Art Toursから派生した特別企画です。カウンター8席のプラチナシートのディナーツアーをKOMERU TOURS貸切で開催
〈サスエ前田魚店〉
前田尚毅 1974年、静岡県生まれ。サスエ前田魚店五代目。
静岡県立焼津水産高等学校時代には、競りの記録係を務めるなど魚に関わるアルバイトに勤しむ。 高校卒業後、店に入り、本格的に仕事をスタートする。 海外のミシュランシェフをはじめ、多くの料理人から引き合いが来ている。
〈 てんぷら成生〉
〈 体験ハイライト〉
短編映画「FISHMONGER」の上映
2023年に撮影されたRICE ENTERATINMENTS制作のドキュメンタリー「FISHMONGER」を鑑賞。 監督:木村太一 プロデューサー:MEGUMI。
山形国際映画祭招待作品となったこの映画。焼津の魚屋「サスエ前田魚店」に、世界中からその技術を求めて、ミシュランシェフがやってくる。なぜ?この秘密を、ロンドン在住の世界を舞台に活躍する木村太一監督が、これまでにないドキュメンタリー映像で表現します。
料理に合わせて仕立てるサスエ前田魚店。天才前田氏の魚は海外のミシュランシェフも扱いたいと列をなす。魚に対するこだわり、そして、静岡の自然の豊かさを知ることができます。また、前田氏と志村氏の絶妙なところも一つです。
【スケジュール】
10月20日(日) ディナー開催
17時10分|静岡駅南口 静岡交通ビル前集合
(東京からお越しの場合、静岡駅17:02着のひかり519号
新大阪からお越しの場合、静岡駅16:37着のひかり512号に乗車してください)
17時15分|専用タクシーにててんぷら成生へ
17時40分|到着後、ショートフィルム上映
18時00分|お食事
21時00分|タクシーにて静岡駅へ移動、終了
ツアー料金 1名 72,000円(税込)
ツアー代金に含まれるもの
・ショートフィルム「FISHMONGER」鑑賞チケット・
天ぷらお食事コース
・アルコール、ノンアルコールペアリング6種
・静岡駅向かいタクシー代
※静岡駅までの交通費はそれぞれご負担ください。
通訳(海外の方、英語のみ)が必要な方は事前にその旨をお伝えください。
※お苦手食材の削除、数量変更、記念日等の対応と同時にアレルギー内容によっては対応いたしかねる場合がございます。 また、お魚がお苦手の場合のご参加はご遠慮ください。 ※締めのお食事は「天丼、天赦、天バラ」
のいずれか1品からのご選択となります。 当日のご案内になります。 複数ご選択はご遠慮ください。
※写真はイメージです。









