商品情報にスキップ
1 16

Rice Entertainments

KOMERU TOUR 【11月24日〜25日】 諏訪神道SHINTO プレミアム ガストロノミーツーリズム

KOMERU TOUR 【11月24日〜25日】 諏訪神道SHINTO プレミアム ガストロノミーツーリズム

通常価格 ¥180,000 JPY
通常価格 セール価格 ¥180,000 JPY
セール 売り切れ
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。


【注意事項】事前にご確認ください。

ツアーのご予約と、他の商品と一緒に購入しないでください。 ご購入いただいた場合はキャンセルとなりますのでご了承ください。

SUWAスピリチュアルガストロノミー体験

 

―諏訪大社と鹿食文化を巡る特別な旅

 

古代から続く諏訪信仰の聖地「諏訪大社四社」を、神職の案内のもとを巡る旅です。 静寂な諏訪大社に響く雅楽の旋律が皆様をお迎えします。

鹿肉を食すという文化は、この地に深く残されている歴史です。これをジビエの巨匠である藤木シェフが現代風にアレンジ。 諏訪大社で唯一無二の素晴らしい晩餐会が開催されます。

翌朝は普段は立ち入ることのできない恵庭での特別参拝から始まり、写経や地酒の試飲など、心と体を清める特別な体験をご用意しています。

 

 

施設・文化スポットの紹介

 

⦅諏訪大社

長野県諏訪湖周辺に四社(上社前宮・本宮、下社春宮・秋宮)が点在する、日本最古級の神社の一つ。

自然を神とする古代信仰を色優先し、主祭神・建御名方神(たけみなかたのかみ)は風・水・狩猟・戦い・農業を司る神として信仰されています。

 

訪問大社は日本文化の中でも特異な役割を担ってまいりました。

  • 相撲の起源とされる「建御名方神と建御雷神の力比べ」の神話を伝え、日本相撲協会もその縁に沿って表しています。
  • 鹿食文化は特筆すべき伝統で、伝統より諏訪大社にのみ鹿肉の食用が許されております。
  • 御柱祭(おんばしらさい)は7年に一度開催される天下の奇祭で、巨木を山から切り出し社殿の四隅に建てる勇壮な祭礼。 自然への畏敬と共通の絆を象徴する神事として、世界中から多くの人々を惹きつけています。

 

信念・文化・祭礼が融合する諏訪大社は、純粋な参拝の場を超え、日本の精神文化体を現する「聖地」として今も息づいています。

オーベルジュ・エスポワール 藤木徳彦シェフ

信州・蓼科の森に佇む「オーベルジュ・エスポワール」は、美食家が足繁く通うジビエの名店。

料理を決める藤木徳彦シェフは「ジビエの巨匠」と称され、日本ジビエ振興協会の代表理事として全国にジビエ文化を広める第一人者です。

地元信州の豊かな森で獲れる鹿肉をはじめとした食材を、精査されたフレンチの技術で昇華させ、ここでしか手に入らない一皿を収録しています。

 

  佛法紹隆寺

平安時代創建と伝わる高野山真言宗の古一瞬で、かつては諏訪大社の神宮寺を務めました。運慶作と伝わる不動明王像や普賢菩薩像をはじめ、6,000点以上の文化財を所蔵する歴史ある寺院です。

 

澄(宮坂醸造)

1662年創業の老舗酒蔵。「協会7号酵母」の発祥蔵として世界に名を知られ、諏訪大社の御宝鏡「真澄の鏡」にちなんで評価されました。澄み切った味わいと食事に寄り添う酒として、海外の酒好きを魅了し続けています。

 

 

 

日程

 

1日目

• 12:20 茅野駅集合(あずさ13号新宿10時発への乗車をオススメします)

• 13:00–16:00 諏訪大社 四めぐり社(神職による案内)

• 16:00 下社参拝・雅楽鑑賞

• 16:30 神職による祈祷の見学

• 17:00 ジビエ晩餐会(藤木徳彦シェフによるジビエ特別ディナー)

• 20:30 宿泊(上諏訪温泉「浜の湯」)

 

2日目

• 6:00ホテル出発

• 6:30 諏訪大社上社 恵庭での特別参拝(通常非公開)

• 7:30 ホテルにて朝食(出発まで温泉などでお寛ぎください)

• 9:30 ホテル出発

• 10:00 佛法紹隆寺にて写経体験 (希望者のみ)

• 11:30 宮坂醸造(真澄)にて試飲体験(希望者のみ)

• 12:15頃 茅野駅終了(12時39分 茅野駅発あずさ26号の乗車をオススメします)

※ホテルで朝食後ごゆっくりと滞在を楽しみたい方は、上諏訪駅までお送りいたします。

※茅野駅からの電車に乗られる方で、希望者には諏訪の伝統料理を上質に再現した二十四節季神楽の特別弁当(3000円)を手配いたします。

 

 

本ツアーの魅力

  • 神職による特別諏訪大社四社巡り
  • 諏訪大社下社秋宮神楽殿での雅楽演奏鑑賞と特別参拝 神職による祈祷を間近で体感
  • 訪問大社下社秋宮 三諏訪宮殿での特別晩餐会
  • ジビエの巨匠・藤木徳彦シェフ(オーベルジュ・エスポワール)による特別ディナー
  • 上諏訪温泉「浜の湯」の特別室宿泊体験(限定4部屋)
  • 普段は入れない恵庭での特別祈願
  • 佛法紹隆寺での写経体験
  • 宮坂醸造・真澄での試飲

 

HIGHLIGHT 藤木徳彦 シェフ

東京都生まれ。
98年「オーベルジュ・エスポワール」をオープン。
地元食材を追求しており、地元食材を使った料理教室や食育講座、大学・高等学校の講師も務める。

〈ご料金〉
180,000円(税込)→特別モニター料金108,800円(税込)

ツアー代金に含まれるもの
・茅野駅からのツアー移動バス料金(集合場所まではそれぞれご負担、お越しください。
・特別ジビエディナーお食事代
・特別OSAKEペアリング(ノンアルコールも準備しております)
・通訳(対象者、英語対応)
・浜の湯宿泊代(二名一室・朝食付き、1人部屋の場合は別途料金が加算されます)
・鹿食免(お札と箸)
・雅楽鑑賞会
・真澄試飲料
・写経体験料
「RAKO華の湯」でのご宿泊も承ります。(モニターツアー料金84,000円・税込)

 

旅行条件
■旅行代金:お1人様 180,000円(税込)
■催行日:2025年11月24日(月)から25日(火)
■貸切バス会社:
■食事条件:朝食1回、昼食0回、夕食1回
■添乗員:同行しませんが、イベントコーディネーターが同行します
■最少催行人員:15名(募集人員/20名)

イベント企画:株式会社 RICE ENTERTAINMENTS
旅行企画/実施/申し込み/問い合わせ:Oriental株式会社
総合旅行業務取扱管理者:吉田 誠
(一社)全国旅行業協会正会員 / 観光庁長官登録旅行業第2037号
福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-27第16岡部ビル1103

※お申し込み・お問い合わせは、下記よりお願い致します。

国内旅行お申し込みのご案内
■この旅行はオリエンタル株式会社(以下「当社」という)が旅行を企画して実施するものであり、お客様は当社と募集型企画契約旅行(以下「契約」という)を終了することになります。

旅行のお申し込み及び契約成立:上記申込書に記入し、当社が旅行代金を受領して成立いたしました。

 ■取消
料:旅行の契約成立後、お客様のご都合で旅行取消される場合には、旅行に関しておひとりにつき下記の所定料金で取消料をいただきます。

 ■注意事項:①人数が最低催行人数に満たない場合は中止することもありますのでご了承ください

■国内旅行保険への加入について:旅行中、けがをした場合、判断の治療費、移送費等がかかる場合がございます。


■旅行条件基準日:令和7年9月1日現在
<個人情報の取り扱い> 当社は、旅行申し込みの際に提出された申込書等に記載された個人情報について、お客様との間の連絡のために利用させていただけるほか、お客様がお申込みいただいた旅行に関して手数料・宿泊機関等の提供するサービスの手配及びそれらのサービスの受領のための手続きに必要な範囲内で利用させていただきます。 5:ツアーの様子を撮影した写真・動画及びお鑑賞した参加者のご感想はHP・紙媒体への掲載にお客様の個人情報をご利用させていただく場合がございます。

キャンセル料
旅行開始日の前日から起算し
21日前まで:無し
20日~8日前:20%
7日~2日前:30%
前日:40%
当日:50%
旅行開始後又は無連絡不参加:100%

 ※写真はイメージです。

詳細を見る