商品情報にスキップ
1 8

Rice Entertainments

KOEMRU特別企画 【11/1(Sat)】開催 焼津を体験 サスエ前田魚店&てんぷら成生を味わうツアー

KOEMRU特別企画 【11/1(Sat)】開催 焼津を体験 サスエ前田魚店&てんぷら成生を味わうツアー

通常価格 ¥90,000 JPY
通常価格 セール価格 ¥90,000 JPY
セール 売り切れ
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。

 

【注意事項】事前にご確認ください。

ツアーのご予約と、他の商品と一緒に購入しないでください。 いつかご購入いただいた場合はキャンセルとなりますのでご了承ください。

世界中のグルマンが足を運ぶ天ぷら「成生」。

2023年のSHIZUOKAツアーは、もう3回目を迎えます。

カウンター8席のプラチナシートのKOMERUツアーをお楽しみください。


天ぷらの名店「成生」と、魚の目利きとして世界の名を馳せる「サスエ前田魚店」を踏まえ、特別な食の旅へようこそ。

世界中の美食家を魅了するこの二つの名店が織りなす、奇跡のコラボレーションカウンター。8席の特等席で、至高の天ぷらを味わう贅沢なひとときをお楽しみください。


 

ツアーのハイライト

 

 

ドキュメンタリー映画「FISHMONGER」特別上映

 

さて、ミシュランシェフたちが本気って「サスエ前田魚店」の魚を求めるのか?その秘密を解明するドキュメンタリー映画「FISHMONGER」を特別に上映します。 ロンドンを拠点に活躍する木村太一監督が、違和感的な視点で切り取った前田氏の仕事ぶりと、静岡の豊かな自然の恵み。 万博での上映もされた作品です。

 

志村氏と前田氏、二人の天才の饗宴

 

の魅力を最大限に引き出し、天ぷらの名手・志村氏と、最高の魚を届ける前田氏。

 

焼津の歴史と文化に触れる「サスエ前田魚店」でのお買い物体験

 

「サスエ前田魚店」を訪問します。 当日は、通常では手に入らない特製干物を事前にご予約いただくことで、ご購入いただけます。ご自宅でも、前田氏が仕立てた極上の味をお楽しみいただけます。


 

ツアー詳細

 

料金: 90,000円(税込)内容:

・ショートフィルム「FISHMONGER」鑑賞券

・てんぷら「成生」特別コース

・アルコール・ノンアルコールペアリング6種

・焼津市内と「成生」の間専用車チャーター料

【集合場所】

静岡駅南口 静岡交通ビル前セット

【注意事項】

  • このツアーは、他の商品をすぐに購入することはできません。

  • 魚介類が苦手な方のご参加はご遠慮ください。

  • アレルギーや苦手な食材への対応、記念日等の特別なリクエストには対応できない場合がございます。

【スケジュール】

●グループ① ランチ

11:20静岡駅南口にて集合

11:45てんぷら「成生」にお食事

14:45焼津へ移動。浜通り、焼津神社、サスエ前田魚店を訪問

17:20静岡駅にて終了

●グループ② ディナー

15:00静岡駅南口にて集合

15:15焼津へ移動。浜通り、焼津神社、サスエ前田魚店を訪問

18:00てんぷら「成生」にお食事

21:00静岡駅にて終了

ご予約は公式サイトからお願いいたします。

〈サスエ前田魚店〉


前田尚毅 1974年、静岡県生まれ。サスエ前田魚店五代目。
静岡県立焼津水産高等学校時代には、競りの記録係を務めるなど魚に関わるアルバイトに勤しむ。 高校卒業後、店に入り、本格的に仕事をスタートする。 海外のミシュランシェフをはじめ、多くの料理人から引き合いが来ている。


てんぷら成生


店主 志村剛生 1975年、神奈川生まれ。 静岡、焼津の割烹料理店でこの地の食材の素晴らしさに衝撃を受け、独自の天ぷらを追求、2007年オープン。 2021年3月に現在の地に移転。 サスエ前田魚店の魚を求め続けた天ぷらを求め、全国の食通が足を運ぶ。

※静岡駅までの交通費はそれぞれご負担ください。

通訳(海外の方、英語のみ)が必要な方は事前にその旨をお伝えください。

※お苦手食材の削除、数量変更、記念日等の対応はいたしかねる場合がございます。

また、お魚が苦手の場合のご参加はご遠慮ください。

※締めのお食事は「天丼、天赦、天バラ」のいずれか1品からのご選択となります。 当日のご案内となります。 複数ご選択はご遠慮ください

 ※写真はイメージです。


詳細を見る